2017年5月31日水曜日

マナとの接し方


マナちゃんは家に来たときから元気いっぱいで、お散歩中、人にも犬にも愛想を振りまいたり、拾い食いに余念がない期間が随分続きました。

先輩方から3歳ぐらいになると落ち着くわよ、という話をよく聞いていましたが、その待ちに待った3歳にも先日なりましたが、マナちゃんの落ち着きは、というと以前に比べれば随分お姉さんになりましたが、相変わらず、と言った感じです。

最近は、紫色のサクラの実が散歩道に落ちていることが多くなり、それを拾い食いすることにマナが一生懸命なのでそれをめぐっての攻防戦が続いているのが現在進行形の困ったことでしょうか。


先日、NHKプロフェッショナル仕事の流儀という番組に動物写真家・岩合光昭さんが登場していましたが、素敵な猫ちゃんの写真を一体どうやって撮っているのだろうか、というのに興味があり見入ってしまいました。

予想していた人とは違い、世界的に有名な写真家さんの素顔はとても優しく暖かいお人柄を知り、こういう人だからこんな写真が撮れるのかと納得しました。

猫達を上からではなく同じ目線で撮る、同等の関係を築く、という言葉(正確な表現は忘れましたが)が印象的でした。

辛抱強く猫達との良好な関係を築くことに重きを置き、野良猫たちが心を開いてリラックスした素敵な表情をするようになる過程がとても面白く非常に感心しました。

そして、動物たちと振動を合わせると何を考えているのかわかる、というようなこともおっしゃっていて、ああ、この人は本能的にあるいは経験的にアニマルコミュニケーションをしているのかも?と思いました。



私もマナとは上から目線ではなく、友達、あるいはわが子のような関係を築くようにしています。

夫には私はマナに馬鹿にされている、と言われますがそんなことはないと思います。

岩合さんも番組に出演していた葵さんが飼っている猫に馬鹿にされているのかも?という話をすると、そうではなくて友達と思っているのじゃないの?というようなことをおっしゃっていました。

この番組を見て私の考えややり方は決して間違っていなかったのかなと勝手に思っています。


でも、世間の躾け教室や躾けサイトなどでは主従関係が大切、飼い主がリーダーになる、という考えが一般的ですし、夫も甘やかしてはいけない、服従させることをモットーとしています。

確かに夫の言うことにはマナは(大体)従います。

でもそれは威圧的な態度をする夫に従っているフリをしているだけのような気がします。

夫が会社に出発した後のマナの態度は一変します。

夫が家にいる間はなんとなく落ち着かない様子でベッドを噛んだりしていますが、私と2人だけになるとリラックスして甘えてきます。



一緒に寝るのもほとんど私で、義理で夫の足元に寝転がったりしていますが、最終的には私の布団で寝ています。

夫は力ずくで一緒に寝ようとしますが、嫌がるマナちゃん。

でも、他のお宅もお母さんには甘えて一緒に寝るのもお母さんっていうのが多いようですので、ウチだけというわけではなさそうですけれどね。

上の鯉の池の写真ですが、右横に夫がカメラを構えているのですが、そちらは見ることなく私の方をずっと見てくれていました。

どうしてマナちゃんは私に甘えてくるのか夫は理解できないようです。(でも、決してマナが夫を嫌っているということでもないです。時々楽しそうに遊んでいます。)

マナにだって人格というか犬格はあるし気持ちもあるし好みもある。

やりたいことも好きなことも嫌いなこともある。

そういう気持ちをできるだけ大切にしてあげたいと思うのです。(が、無制限にサクラの実を食べ続けるのは止めさせたい、自由にもさせてあげたい、葛藤中の私です・・・)

もちろん色んな考え方があったり接し方があってもいいと思いますし、ワンちゃんにもよると思いますし、人がどんな躾け方をしても批判できる立場にはいませんが、私はできるだけマナちゃんがハッピーでいられるような環境を作っていきたいと願うだけです。

話がまとまらなくなってきましたが、これからサクラの実のない道を探しながらお散歩行ってきます。


↓ 応援ポチお願いします!! ↓








2017年5月30日火曜日

フィラリア検査と猶予証明書


段々、暑くなり虫の季節の到来ですね。

今年もフィラリアの検査を受けに、先週、病院に行ってきました。


病院の待合場所で良い子にしているマナちゃん。

今日は何するのかなぁ・・・


さて、後ろ足から採血です。
神妙な顔です。この表情はとっても嫌な時にみせるもの。

マナちゃん、ちょっと嫌がって暴れてしまいました。採血失敗(汗)

注射の時は、噛み噛みするオヤツを与えて気をそらすのですが、さすがに痛かったらしく、オヤツではごまかしきれませんでした。

一度、注射針が入ると血管が腫れてそこからは採血できなくなるらしい。

そこで細い注射針に変えてもう片方の足から採血トライ。できました!

マナちゃん、とっても辛そうでした。ごめん、ごめん。

この日は、これで終了。


検査結果待ちのマナちゃん。
 アクビで緊張をほぐす。

あー痛かったよ。

結果、無事フィラリアは陰性でした。

ノミダニのお薬ももらって終了です。



病院の後は、カフェでまったりです。


リラックスして嬉しそうな表情になりました。

前回と同じくスィートポテトのおすそ分けをあげて機嫌を直してもらいました。




前年までは、予防パックというフィラリア検査、フィラリア予防薬、ノミダニ薬、混合ワクチン接種がセットになってお値段が少しお得、と言うやつを購入していたのですが、今回はバラで購入しました。

というのもワクチン接種をしないことにしているからと、去年のお薬が随分残っているからです。

そもそも、本当にこういうお薬って必要なの?と思っているところがあって、いろんなところで薬の副作用について書かれているサイトを目にします。

マナちゃんはアレルギー体質なので、薬を投与するのに躊躇してしまうこともあり、期間を長く置いてから与えていたら薬が余ってしまいました。

今までパック料金にしていたのであまり意識していませんでしたが、個別の料金を見ると薬の値段がとても高いことがわかりました。

採血とフィラリア検査 4,100円
フィラリアのお薬 1,440円/個
ノミダニ薬(飲むタイプ) 2,120円/個

つまり、お薬だけで毎月約3,500円かかるということです。

ノミダニのお薬がとっても高いですね。

おそらく飲み薬タイプなのでフロントラインのような皮膚に付けるタイプだともう少し安くなるのかもしれませんが、このタイプの方が犬も人間も楽なのでこちらを選択しました。

フィラリアはやはり感染が怖いので、投与せざるを得ませんが、ノミダニはスプレータイプなどで対応して、いざとなったら薬、という方法にするかもしれません。

もう少し考えます。



さて、前回の狂犬病予防接種をしてから来月で1年になるのでそろそろ接種しないといけないのですが、前回の混合ワクチン接種でアレルギー反応がでてしまったマナちゃんなので今回から狂犬病予防注射も接種しないことにしました。

でもそれだとサロンやホテル、ドッグランなどの利用ができなくなる恐れがあるので、「狂犬病予防注射実施猶予証明書」というのを発行してもらいました。


これでOKかどうかは各施設などの判断になりますが、今、利用しているサロンはこれで良さそうです。

有効期限は一年なので毎年発行してもらわないといけませんが、注射の副作用の心配がなくなるのでこの方が私としてはよかったかな、と思います。

注射を打たないことを医師の判断で認めた、というだけの証明なので、決して狂犬病に感染してないし、感染しません、という証明ではないのですけれど・・・

もしこれで狂犬病に感染してしまったなら仕方ないことですし、今の日本ではまずありえないと思います。

ただ、狂猫病やコウモリにも似たような病気があるらしいので、そういったものに噛まれないように注意は必要でしょうか?


少し長くなってしまいましたが、とにかく、マナちゃんにはいつまでも健康でいて欲しいものです。


♡全てのワンちゃんの健康を願って♡
↓ 応援ポチお願いします!! ↓

2017年5月28日日曜日

祝3歳!!


5月27日はマナちゃんのお誕生日♥♥♥

3歳になりました!!★★

近くのドッグカフェで簡単なお祝いです。


マナちゃん用のマフィンを注文。

マナの隣に居る人は夫ですが、マナちゃんTシャツを着ています。

以前、記事に書いた私用のTシャツと同じように夫にも作ってみました。




夫は一生懸命マナとのツーショットを狙って自撮りを試みていますが⇩、なかなかカメラを見てくれません。




そこでレンズの上にマフィンを置いて目線を向けさせる作戦に・・・

なんとか成功してるかも?



人間用にはパスタランチ★



マナちゃんは最初にマフィンをかじった後は少しオアズケ状態。

夫の腕の下で小さくなっていました。




さてさて、お待ちかねのデザートタイム♫



マナの大好きなアイスクリームをマフィンにのせて・・・



いただきま~す♫

 ウマウマ♥
ペロペロ♫


いつまでもお口を舐め舐めしていましたが、マナちゃんはお口の下を舐めることができません。

何かくっついていますね⇩

夫の前では大人しいマナちゃん。じっと次にもらえるのを待ちます。


記念撮影をお店の人にして頂きましたが、慌てていて、Tシャツの絵が隠れてしまっていました。(笑)


私ももう少しちゃんとすればよかったかも・・・


というわけで簡単なマナちゃんのお誕生会でした☆☆☆

マナちゃん、3歳のお誕生日おめでとう!!




↓ おめでとう!!のポチお願いします!! ↓




2017年5月27日土曜日

GW トリップ 8


長らくお付き合い頂いたゴールデンウィークショートトリップ日記もようやく最終回です。

棚田を後にして高速道路に乗る前に立ち寄った 道の駅「保田小学校」

ここは廃校になった小学校を改築して作られた道の駅で、なかなか斬新な施設になっています。


小学校の校舎を利用したレストランは、教室の中のような雰囲気。

ここでは窯焼きのピザを食べました。なかなか美味しかったです。


道の駅お決まりの新鮮な野菜の販売やご当地名物なのどお店ももちろんありますが、ここはお風呂や宿泊施設もありました。


外では大道芸のパフォーマンスもやっていました。



マナちゃんを車で待たせて食事をしたり買い物などをしていたので、早く車に戻らなくっちゃと外に出てふと空を見ると、きれいな彩雲が出ていました。

慌ただしく強行軍の旅行で疲れてしまいましたが、ホッと嬉しくなりました。



そして、家路につきましたが、どうしても行ってみたかった場所にまた寄り道です。

「日本のウユニ湖」と言われる場所があるらしい、とネットで発見してからずっと気になっていました。





⇩「日本のウユニ湖」???


う~ん、かなり微妙です(汗)。

ちょっと潮が引き過ぎていましたし、人工物があり過ぎです。

もう少し水がないとウユニ湖にはなりません。

夕方の淡い光の時が良いらしいですが・・・

「日本のウユニ湖」がある、と私が言ってもかなり夫は懐疑的だったので、無理にここまで連れてきてしまったことを少し後悔。

そもそもここは潮干狩り場で、ものすごい数の潮干狩り客が来ていました。
↑黒いブツブツは人、人、人・・・


そして、この海に入っていくには潮干狩りの入場料を支払わないと入れないらしい。



マナちゃん、お疲れ様。帰ろうね。

江川海岸の駐車場で最後のショット。


2泊3日の短い旅行でしたが、結構、盛りだくさんでしたね。

千葉にも意外と面白い場所がありました。

また機会を作って探検旅行に出かけたいと思います。




↓ 応援ポチお願いします!! ↓

2017年5月26日金曜日

GW トリップ 7


道の駅に車中泊しましたが、みんな疲れていたので日の出時刻には起きられず、ゆっくり起床。

マナちゃんも随分車中泊に慣れました。

寒い時には私の寝袋の中に潜り込んできますが、そうでないと適当に居場所を見つけてお寝んね。

結構楽しそうにしています。

コンビニでコーヒーを買って朝食を頂き、もう一度、濃溝の滝(のうみぞのたき)・亀岩の洞窟に行きました。

前日と光の入り方が違っています。水が光っていますね。


きっともう少し早い時間だと光が差し込んでかっこよくなったのかもしれませんが、3月か9月にハート型になるといわれる時にでもまた来ようと思います。


この滝の部分が亀岩と言われているようです。

見方によっては亀に見えたり菩薩さまがいらっしゃるように見える、ということらしい。

ちょっと観光目的に作り出した感は否めませんが・・・

看板がありました。

それによると、そもそもこのトンネルは人工的に作られたもののようです。

亀岩の洞窟
1660年頃掘られた手掘りのトンネルは川を短絡して基の川は、田んぼとして耕作地になり多くの人々の生活の糧として利用されてきました。
平成13年片倉ダム完成により清水渓流広場として整備されこの田んぼは一部木道が作られ現在に至っています。
平成14年公園が開放されこの年に亀に似た岩を見つけ亀岩の洞窟として17年より活動を始めています。』
 『亀は、北極星の分身で北極星には北辰妙見様が宿っているそうです。そしてその北辰妙見は神様で有り仏様でもあると言われているそうです。
本地垂迹説(すいじゃくせつ)(神仏混合-神仏融合)ここの滝に宿る亀岩の一寸左側には菩薩様が見えます。』

観光バスまでやってくる千葉の一大観光地になっていました。知らなかった・・・

亀岩やハート型になる光などからラッキーなイメージで観光地化しているようです。

外国語を話す人も結構来ていて、こんなことになっているとは。

駐車場もいっぱいありますが、すぐに満車になるらしい。

朝早く来たので私達はすんなり駐車できました。


そして、駐車場横に日帰り温泉があり、これに入って車中泊の疲れをとって続行する予定でしたが、なんとその日は定休日。ガーン!

ここで一気にトーンダウンの私。お風呂入りたいよぉ・・・

日程ではもう少し何泊かする予定でしたが、夫も調子が悪いというのでこの日で帰ることにしました。(軟弱)

でも、少しだけ寄り道すれば行けるので、予定では早朝撮影することにしていた、棚田に立ち寄ってみることにしました。

行ってみると駐車場に入れないくらい人が来ています。

見ると田植えをしているではありませんか!


この棚田は、オーナー制をとっていて、一般の人も自分で田植えをして刈り取ることができる田んぼ。

丁度、ゴールデンウィークは田植えの季節なのですね。

駐車するところが無くて道に停めてこの写真を撮っているとパトカーが巡回していて、路上駐車しないでくださ~い!と注意されてしまいました。あえなく撤収。

つづく・・・



↓ 応援ポチお願いします!! ↓

2017年5月25日木曜日

GW トリップ 6

次に向かったのは、濃溝の滝(のうみぞのたき)あるいは、亀岩の洞窟 と呼ばれる神秘的な場所。

テレビやSNSなどで話題になり多くの人が訪れるようになったとか。





駐車場に車を停めて、マナちゃんをバックパックに入れて連れて行きました。


マナちゃん、お疲れですが、バックパックに入るのは好きみたいです。

楽チンだし私といつも一緒にいられるからでしょうか?


さて、新緑の美しい雑木林を少し散策して辿り着いた「濃溝の滝」


不思議な雰囲気で、確かに面白いかも?

「ジブリの世界」との噂らしいですが、そこまでかどうかは別としてこんなところが千葉にあったのですね。

新緑がきれいです。

本当は早朝に来ると光が美しくて場合によってはハート型になるらしいですが、タイミングがよくないとダメらしい。

(ハート型?詳しくはいろんなサイトに書いてありますが、このサイト(LUANA)がいつ行ったら見られるかなど詳しく書いてあります。)

この時は、翌朝に写真を撮るための下見です。

夕方の光の感じもいいと思いますが、朝はどんな風になるのか期待。


この後、近くにある道の駅「ふれあいパークきみつ」に向かい車中泊することにしました。

この頃は私もかなり疲れていて写真を撮ることを忘れてしまい道の駅の写真がありません。

道の駅の営業は終わっていましたが、幸い近くにコンビニがあったので、そこでお弁当を買って夕食としました。

つづく・・・



↓ 応援ポチお願いします!! ↓


2017年5月23日火曜日

GW トリップ 5


ランチの後、向かったのは尾名浦海岸。



ここはどこかのポスターで見てからネットで探してようやく正体を突き止めて場所も探し出したもの。

「メガネ岩」と呼ばれる岩があるだけの小さな海岸です。

遠くに勝浦市の街並みが見えます。



マナちゃんも一緒に行こうとしましが、浜にちょこっと出ただけで車に戻って行きました。

余程疲れているようです。




どこかきれいに写真が撮れる場所がないか探してみて、メガネ岩の近くになんとか行けたのでそこから写真を撮りました。


水面に映ったのと合わせてメガネなのでしょうかね。

でも、このアーチ型の岩、どこかで見たことがあるぞ?

そうだアメリカのアーチ―ズ国立公園にあるデリケートアーチを思い出すね、と夫と話していました。(笑)

⇩デリケートアーチ⇩
なんか、似てません??


話を「メガネ岩」に戻して。

面白い岩ですが、遠くにビルなどの街があってちょっと人工物が入ってしまうのが難点です。

ここは道沿いにあって、駐車場などはなく道に適当に車を停めて行く感じです。

その道沿いに看板が立っていました。


『尾名浦
勝浦湾の西岸にあり、長い間の海蝕と風化によって出来た自然の洞です。別の名をメガネ岩とも呼ばれ、波静かな湾内の水面に美しく映えています。ここに大漁の神、稲荷神が古くから祀られ、初漁の生魚を供えて大漁を祈願する風習は今も残されています。
平成二十一年吉日 勝浦市』


段々、マナちゃんの登場が少なくなり千葉の観光案内ブログのようになってきましたが、もう少し続きます。



↓ 応援ポチお願いします!! ↓